たまりづけ日記

イラスト描いたり、お弁当作ったり。そんな空タマキの日記 ※ほぼごはん記録!

島根修学旅行1日目

今年のゴールデンウィークは10連休!

 

島根県へ行って来ました\(^^)/

 

 

今回は1泊2日?

2泊2日??の一人旅です。

 

行きは朝から新幹線と特急やくもで松江へ。

松江で1泊して、帰りは松江から寝台特急サンライズ出雲で早朝に東京着の予定です。

 

 

 

1日目

 

行きは東京駅から松江駅まで、片道約6時間の旅!

 

まずは東京から岡山まで新幹線で行き、

そして岡山駅で特急やくもに乗り換え。

乗り換え時間が10分しかないので、

東京駅で食料を調達!

 


f:id:soratamaki:20190506171621j:image

 

まい泉の「玉手箱」というお弁当

カツサンドといなり寿司、かんぴょう巻きがセットになっています。

車内は手で気軽につまめるお弁当が好き

 

 

松江駅へ15時頃到着

ここからさらに30分路線バスに揺られ

 

 

初日の目的地

 


f:id:soratamaki:20190506171751j:image

 

日本初の宮

須我神社へ来ました!

 

バス停こんなだから焦った


f:id:soratamaki:20190506171857j:image

 

神社っぽいもの見えないし

農村の外れで放り出された不安…(笑)

 


f:id:soratamaki:20190506172033j:image

 


f:id:soratamaki:20190506172053j:image

 

古事記で最初に登場する神社なのです!

 

島根県を旅するにあたり、

来る前に「古事記」上巻を読んでお勉強しました。

(児童書で分かりやすくなったもの)

 

上巻は神々のお話です。

イザナミイザナギ、アマテラス、スサノオ…そしてオオクニヌシ

 

 

須我神社は

スサノオヤマタノオロチを退治した後、

お嫁さんのイナダヒメと一緒に須賀の地へ行きつき、

宮造りをしたのが須我神社!

 


f:id:soratamaki:20190506175230j:image

 

 

八雲立つ 出雲八重垣 つまごみに 八重垣つくる その八重垣を」

 

須賀の地で美しい雲をみてスサノオが歌った歌

日本で一番古い歌で、古事記にも出てきます。

 

古事記頑張って勉強してきて良かったー!

見るもの全てに感激であります!

 


f:id:soratamaki:20190506173543j:image

 

こちらは社務所で購入できる家庭用しめ縄。

 

なんと!出雲大社のしめ縄と同じ材料で作られている、ありがた~いものなのです!

ひとつ3,000円

 

初日はこのしめ縄を頂くことが目標だったので、

無事に手にできて大感激であります。

 

ちなみに、こちらの神社の御朱印御朱印帳の最初にあると

「こやつ分かっておるな」

日本初の宮の御朱印を最初に頂くとは、やりおる!

と、なるそうです。

 

御朱印帳を作るなら須我神社から!

私もあやかり、そうさせていただきました。

ありがたや~!

 

 

 

日が沈む前に松江駅へ戻ります。

 

初日の晩餐は


f:id:soratamaki:20190506174737j:image

 

回転寿司~!(笑)

 

一皿100円からのお店で、

一人で2,000円も食べました。

 


f:id:soratamaki:20190506174912j:image

 

近くのスタンドで、バナナミルクが売ってたので。

デザート代わりに\(^^)/

 

お気づきでしょうか。

ワタクシ、ダウンジャケットを着ています。

島根県めちゃ寒い!

この日の夜は5度です/(^o^)\

ダウン持ってって良かったー

 

 

こうして初日は終了です。

 

凄く充実した日でした。

大満足のまま、10時には死んだように寝ました(笑)

お疲れさまでしたー!

 

2日目はいよいよ出雲大社です!