たまりづけ日記

イラスト描いたり、お弁当作ったり。そんな空タマキの日記 ※ほぼごはん記録!

日商簿記1級◆勉強法その2

前回「日商簿記1級◆勉強法その1」のつづきです

 

今回は、具体的な勉強方法をご紹介します。

 

◆学習時間

午前の部 9:00~11:00

午後の部 14:00~16:00

午前と午後の2時間ずつ、1日計4時間、盆暮れ正月なく、毎日休まず勉強し続けました。

勉強時間を延ばしたり、試行錯誤しましたが、、、

これが一番無理なく、集中できる時間割でした。

 

◆学習方法

・予備校へ行く(インプット)

・家で問題を解く(アウトプット)

問題を解くさい、大学ノートを計算用紙に使いました。

使い捨ての計算用紙はおススメできません。なぜなら・・・

f:id:soratamaki:20151114103521p:plain

これが合格までの1年半で使ったノートです。

こうやって並べるだけで、自分がたくさん勉強してきたことが目に見えます。

必ず学習中に壁がありますので、自分を励ますために、努力が目に見える形が大事だと思います。

「こんなに頑張ったんだから大丈夫!」と。笑

 

◆虎の巻の作成

テキストの量があれですから、虎の巻を作りました。

f:id:soratamaki:20151114104603p:plain

B5のバインダーが商簿と工簿で1冊ずつ

 

・要点

・解き方の順序

・間違えるポイント

 

などが書いてあります。

虎の巻は効果絶大でした。なぜなら、理解してないと虎の巻が作れないから。

こいつを作るために、テキストを隅々まで読み込み、問題を解き・・・

大変ですが、試験前に一番のお守りになります。

 

◆勉強場所

自宅

しかも親の目が届く場所で勉強しました。

一人になったら勉強しない性格なのは、学生時代で理解してたので。笑

 

ちなみに、

いじらないよう、スマホは親に預けてました。

 

今回はここまで。また次回~!